人参葉でふりかけっ!

みやっちゅ @cook_40035794
人参葉の栄養を逃す手はありません!
ふりかけにしたらおいしくいただけますよ。
このレシピの生い立ち
間引いた人参の葉、胡麻和えばかりじゃなぁって思ってふりかけにしました。
人参葉でふりかけっ!
人参葉の栄養を逃す手はありません!
ふりかけにしたらおいしくいただけますよ。
このレシピの生い立ち
間引いた人参の葉、胡麻和えばかりじゃなぁって思ってふりかけにしました。
作り方
- 1
人参葉はよく洗って、1cm弱の長さにざくざく切り、水気を絞っておく。
- 2
フライパンを熱し、水気をよく切った人参葉を入れ、木べらで焦げないように混ぜながら水分を飛ばす。(弱~中火で10分くらい)
- 3
水分がなくなり、ほぼからからの状態になれば、じゃこ、ゆかりを入れ混ぜ合わせる。塩加減を見て足りないなら塩を足す。
- 4
最後にごまを入れ、火を消す。お皿にあけて冷まし、保存容器に入れて冷蔵保存。(1週間程度保存可)
コツ・ポイント
ゆかりを入れるので塩気はあります。ゆかりを入れてから味見をして、必要なら塩を足してください。
ごまは、入れたら早めに火を消して、余熱で混ぜましょう。ごまはこげると苦味が出るので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
混ぜるだけ!ごはんがすすむ簡単ふりかけ 混ぜるだけ!ごはんがすすむ簡単ふりかけ
ごはんにとっても合う、簡単だけど栄養もたっぷりのふりかけです。おにぎりにしたり、お茶漬けにしてもいいですよ~★boonie
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18588262