サバ節味噌

かごっまおごじょ @cook_40144850
我が家の常備味噌。
今回はサバ節で作りました。
お茶請けにもお弁当にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
奄美独特の大粒の味噌を使ったおふくろ料理です。
母に作ってもらいました。
サバ節味噌
我が家の常備味噌。
今回はサバ節で作りました。
お茶請けにもお弁当にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
奄美独特の大粒の味噌を使ったおふくろ料理です。
母に作ってもらいました。
作り方
- 1
味噌は奄美の粒の大きい味噌を使いました。
家庭で使う味噌でもOKです。
(砂糖の量を調整してください) - 2
具はサバ節(屋久島産)。
かつお節や、焼き魚をほぐしたものでもOKです。 - 3
フライパンにサラダ油を敷き、味噌を炒める。
- 4
砂糖を加えてさらに炒め、味を見てほぐしたサバ節、炒りごまを加え、さらに炒めて完成!
コツ・ポイント
豚肉や、ピーナッツを入れてもおいしいですよ。
家庭の味を見つけてください。
実家では、結婚式などで出てくる鯛の塩焼きを持ち帰った時は、それをほぐして入れていました。(最近は持ち帰りできないのかな・・・?)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18588576