混ぜて固めるだけのヨーグルトケーキ

さくりゅうママ
さくりゅうママ @cook_40160717

プレーンヨーグルトを使って簡単冷やすケーキです。

このレシピの生い立ち
またまた旦那のお母さんからの秘伝レシピです!

混ぜて固めるだけのヨーグルトケーキ

プレーンヨーグルトを使って簡単冷やすケーキです。

このレシピの生い立ち
またまた旦那のお母さんからの秘伝レシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmケーキ型 1ホール分
  1. クラッカー(Ritsが良いです!) 小さい小袋2袋、大きいのなら1袋
  2. マーガリン 大さじ3
  3. 粉ゼラチン 10g
  4. プレーンヨーグルト 500g(1パック)
  5. 牛乳 400cc(2カップ)
  6. グラニュー糖 100g~150g
  7. 生クリーム 200cc(1パック)
  8. レモン汁(あれば 大さじ2

作り方

  1. 1

    クラッカーを粉々につぶす。(まず袋のまま上からつぶして、更に袋から出してボウルの中ですりこ木等を使って☆)

  2. 2

    マーガリンはレンジ等で液体にせず、かたまりのままボウルに入れ、すりこ木でつぶすようにクラッカーと混ぜていく。

  3. 3

    ケーキの型の底を埋めるようにクラッカーを敷き詰める。(マッシャー等で上から固めるように敷き詰める)

  4. 4

    きれいに敷き詰まったら土台は完成です。

  5. 5

    粉ゼラチンを鍋に入れ大さじ2の水で溶き、牛乳とグラニュー糖も入れて弱火でゼラチンが溶けるまで混ぜる。(沸騰させないで!)

  6. 6

    ゼラチンが溶けたら火からおろし、肌の温度くらいまで冷ます。

  7. 7

    (鍋が小さければ)ボウルに移し、レモン汁⇒生クリーム⇒ヨーグルトの順に入れて混ぜる。

  8. 8

    型に流し込みますが、このとき鍋から直接クラッカーの上に入れるとクラッカーが崩れるので、ヘラに当ててから流し込む様にする。

  9. 9

    冷蔵庫で一晩冷やして完成☆

  10. 10

    試作その1…生クリームを8分立て位に泡立てて入れてみたら、ババロアみたいにフワッとなって旦那や子供にも大好評でしたよ♪

コツ・ポイント

ジャムやブルーベリーソースをかけるとお店のケーキみたいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくりゅうママ
さくりゅうママ @cook_40160717
に公開
皆さんのレシピを参考にさせていただいてます、さくりゅうママです!私もレシピがのせられるようになりました~☆簡単なのでぜひ『つくれぽ』 よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ