栄養士ママの生姜であったか卵スープ♪

こいけん♪ @cook_40050132
あったかほわん☆な中華卵スープです。
このレシピの生い立ち
寒い日にあっさり卵スープにパンチを効かせたくて作りました!温まります。
栄養士ママの生姜であったか卵スープ♪
あったかほわん☆な中華卵スープです。
このレシピの生い立ち
寒い日にあっさり卵スープにパンチを効かせたくて作りました!温まります。
作り方
- 1
水を沸騰させ、薄切りにした玉ねぎと調味料を入れて、ひと煮する。
- 2
卵は卵白を切るように溶いて、沸騰したスープに少しずつ入れてすぐに火を止める。
- 3
おろし生姜を2cmほど加え、ひと混ぜして完成です!
お好みでラー油やゴマ油を垂らしてどうぞ。
コツ・ポイント
玉ねぎの代わりに、長ねぎやアサツキなどでもOKです。その際は、生姜と同じタイミングで散らしてね♪
似たレシピ
-
ねぎと生姜のあったか卵スープ ねぎと生姜のあったか卵スープ
1/13話題のレシピになりました☆1/17「卵スープ」でトップ10入しました☆ガラスープで簡単あったか卵スープができます なな20060310 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18588956