長なすの肉味噌 大葉巻き

キョ〜コ @cook_40129854
大葉と生姜入りの肉味噌を長なすで巻いて焼き、さっぱり生姜正油でいただきます。焼きたても冷やしてもいけますよ。
このレシピの生い立ち
長茄子をたくさんいただいたので。大葉、生姜でさっぱり味のおかずにしました。
長なすの肉味噌 大葉巻き
大葉と生姜入りの肉味噌を長なすで巻いて焼き、さっぱり生姜正油でいただきます。焼きたても冷やしてもいけますよ。
このレシピの生い立ち
長茄子をたくさんいただいたので。大葉、生姜でさっぱり味のおかずにしました。
作り方
- 1
長なすの上と下をピーラーで皮剥きします。
- 2
7mm位の厚さに切り水に10分程さらします。
- 3
なすをお水にさらしてる間に肉だねを作ります。ボールにひき肉、調味料、大きめに刻んだ大葉を入れよく混ぜます。
- 4
ボールの中でだいたい10等分しておくと作業しやすいです。
- 5
なすに軽く塩(分量外)をふりレンジで3分蒸します。
- 6
なすを並べ小麦粉をふり、半分に切った大葉をのせて肉だねを伸ばし、巻いて、巻き終わりをつま楊枝でとめます。
- 7
フライパンにサラダ油をしき、なすを焼きます。片面焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして、弱火で5~6分蒸し焼きにします
- 8
完成です。すりおろした生姜に正油を入れてつけだれにします。我が家はだし正油、めんつゆやポン酢、薄口正油でも。お好みで!
コツ・ポイント
なすの2/3位にたねをのせると綺麗に巻けます。レンジで蒸すとき少し塩を振るとなすから水が出てしんなりし巻きやすくなります。爪楊枝を外して盛り付けて下さい。冷やしてもさっぱり美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
レンジでね♪茄子の大葉肉味噌餡かけ レンジでね♪茄子の大葉肉味噌餡かけ
食欲の落ちる暑い夏!あっさりばかりじゃバテちゃうから大葉で爽やかさをプラスしたガッツリな肉味噌餡をかけて身体を冷やしてくれる茄子を美味しく食べよう!レンジですぐ出来るよ❤︎ ねっちゃんっ -
しその葉が香る♪蒸し茄子の肉味噌がけ☆ しその葉が香る♪蒸し茄子の肉味噌がけ☆
しその葉が香る肉味噌で、季節の茄子をさらに美味しく♪肉味噌は、ごはんにかけても、湯豆腐に乗せても美味しいですよ!ゆりりんご☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18588995