このはさんちのティラミス

kitchenこのは
kitchenこのは @cook_40132233

ソフトだけどコクがある♡家族も大好きな我が家のティラミスです♪
このレシピの生い立ち
本格的なティラミスは材料が入手困難しかも高価!リーズナブルだけどコクのあるティラミスが食べたい♡作りたい♪そんな思いでできあがったこのはさんちのティラミスです。

このはさんちのティラミス

ソフトだけどコクがある♡家族も大好きな我が家のティラミスです♪
このレシピの生い立ち
本格的なティラミスは材料が入手困難しかも高価!リーズナブルだけどコクのあるティラミスが食べたい♡作りたい♪そんな思いでできあがったこのはさんちのティラミスです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

耐熱容器500㎜l 1個分+パウンドケーキ型Mサイズ2個分
  1. ヨーグルト 400g(水切り量210g)
  2. クリームチーズ 200g
  3. 生クリーム 200cc
  4. 卵黄 5個分
  5. 砂糖 140g
  6. 豆乳 50cc
  7. ビスケット 30枚
  8. コーヒー 350cc
  9. ココア 適量

作り方

  1. 1

    下準備 前夜水切りヨーグルトを作る。受け皿にザルをのせザルにペーパーを敷きヨーグルトを入れ包み冷蔵庫で一晩置いておく

  2. 2

    卵を卵黄と卵白に分ける。(卵白は1個ずつラップで茶巾にし冷凍保存してケーキやお菓子作りに利用すると良いです)

  3. 3

    卵黄に砂糖を少しずつ加え湯煎しながらホイッパーで混ぜる

  4. 4

    豆乳を加えて更に混ぜる

  5. 5

    卵黄が白っぽくなるまで攪拌する

  6. 6

    ホイッパーの跡がこのようにつき始めればOK

  7. 7

    別ボールにクリームチーズと水切りヨーグルトを入れよく混ぜ合わせる

  8. 8

    7に6を3回ほどに分け加えてよく混ぜ合わせる

  9. 9

    3回目を入れたところです

  10. 10

    別ボールで生クリームを7分だてにする。

  11. 11

    ホイッパーからゴムベラに変え、9に2〜3回に分け生クリームを加えざっくり混ぜていく

  12. 12

    3回目の生クリームを入れたところです

  13. 13

    混ぜ合わせたあとはこんな感じです。

  14. 14

    コーヒーにビスケットを浸す

  15. 15

    容器に14を並べていく

  16. 16

    生地を流してから再びコーヒーに浸したビスケットを並べる

  17. 17

    最後に生地を流し込み冷蔵庫で一晩休ませる

  18. 18

    17を冷蔵庫から取り出しココアをふりかけて完成

  19. 19

    お裾分けに

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kitchenこのは
kitchenこのは @cook_40132233
に公開
マクロビオティックセラピスト、ハーブコーディネーターです♡キッチンは、いつも明るく楽しい声と、おいしいの笑顔がたくさん♪ 温かい陽射しのおひさまのような、そんな場所にしたいな☆
もっと読む

似たレシピ