トルティーヤ

アサムラサキ
アサムラサキ @asamurasaki

野菜をたっぷり摂れて、見た目も綺麗でSNS映え!?
運動会やピクニックにも!ドレッシングで美味しく召し上がれ〜♪
このレシピの生い立ち
秋に家族でピクニックをしようと思い、子供とくるくる巻いて作りました。色々なドレッシングをかけて味を変えてみんなでワイワイ食べるのも楽しかったです。

トルティーヤ

野菜をたっぷり摂れて、見た目も綺麗でSNS映え!?
運動会やピクニックにも!ドレッシングで美味しく召し上がれ〜♪
このレシピの生い立ち
秋に家族でピクニックをしようと思い、子供とくるくる巻いて作りました。色々なドレッシングをかけて味を変えてみんなでワイワイ食べるのも楽しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. [サラダのトルティーヤ]
  2. レッドキャベツ 2〜3枚
  3. アボカド 2分の1個
  4. ボイルエビ 5尾
  5. ささみ 1本
  6. フリルレタス 5〜6枚
  7. にんじん 3分の1本
  8. 【ひき肉のトルティーヤ】
  9. 豚挽き肉 100g
  10. 玉ねぎ 4分の1個
  11. 【A】アサムラサキ 肉どろぼう中辛 大さじ1.5
  12. 【A】ケチャップ 大さじ1
  13. [トッピング]
  14. トルティーヤ生地 4枚
  15. セリ 少量
  16. バジル 1枚
  17. ラディッシュ 1個

作り方

  1. 1

    今回は「ドレッシング」と「肉どろぼう中辛」を使用します。

  2. 2

    初めにサラダのトルティーヤを作ります。

  3. 3

    レッドキャベツ、にんじんは千切り、エビとささみは茹でて一口大にする。アボカドは半分に切りお好みの大きさに切る。

  4. 4

    トルティーヤの生地にフリルレタス・レッドキャベツ・にんじん・アボカド・(エビ or ささみ)をのせる。

  5. 5

    お好みのドレッシングをかけて、端からくるくる巻く。

  6. 6

    次にひき肉のトルティーヤを作ります。

  7. 7

    玉ねぎをみじん切りする。
    フライパンに油をひき、玉ねぎを炒める。透き通ってきたら、挽き肉を入れ炒める。

  8. 8

    お肉に火が通ったら、【A】を入れ、絡め合わせる。

  9. 9

    粗熱が取れたら、トルティーヤにフリルレタス・具をのせてくるくる巻く。

コツ・ポイント

具材が多すぎると、生地を巻きづらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アサムラサキ
アサムラサキ @asamurasaki
に公開
アサムラサキホームページhttps://www.asamurasaki.co.jp/
もっと読む

似たレシピ