♣少ないお肉で♪ボリュームつゆだく牛丼♣

まぁーあ
まぁーあ @cook_40033808

お肉チョットでも春雨と水菜でボリュームUP♪春雨は戻さないので手間なし!つゆだく煮汁を吸った春雨&卵はご飯に染みて絶品!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残ってた牛肉で牛丼を作ろうとしたらお肉が少し。玉ねぎと春雨を加えて作ってたら・・・アレ??思ったよりつゆだく(-_-;)これまた残ってた水菜と卵を加えてさらにボリュームアップ♪偶然の産物でとっても美味しい野菜タップリ牛丼♥ミラクル~

♣少ないお肉で♪ボリュームつゆだく牛丼♣

お肉チョットでも春雨と水菜でボリュームUP♪春雨は戻さないので手間なし!つゆだく煮汁を吸った春雨&卵はご飯に染みて絶品!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残ってた牛肉で牛丼を作ろうとしたらお肉が少し。玉ねぎと春雨を加えて作ってたら・・・アレ??思ったよりつゆだく(-_-;)これまた残ってた水菜と卵を加えてさらにボリュームアップ♪偶然の産物でとっても美味しい野菜タップリ牛丼♥ミラクル~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(切り落としor薄切り) 150g
  2. 春雨(乾燥状態で) 20g
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. しょうが(チューブでもOK※メモ参照) 1/2かけ分
  5. 水菜三つ葉長ネギ等でもOK) 50g
  6. 2個
  7. サラダ油 大さじ1
  8. ◆だし汁(100cc+だしの素小さじ1/2) 100cc
  9. ◆しょう油 大さじ3
  10. ◆みりん 大さじ3
  11. ◆砂糖 大さじ1+1/2~2
  12. 紅しょうが 適量

作り方

  1. 1

    春雨は長ければキッチンバサミ等で半分に切っておく。水菜は3~5㎝長さ、玉ねぎは1㎝厚さのくし形切り、生姜は千切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、強めの中火で牛肉・玉ねぎ・生姜を炒め、肉の色が8~9割方変わったら春雨を入れその上に◆を加える。

  3. 3

    ②が沸騰したら全体を軽く混ぜ合わせ、弱火の中火にし春雨がプリッと柔らかくなるまで煮る(5分位かな)※メモ参照

  4. 4

    水菜を加え、全体を混ぜながら30秒程炒め、溶き卵を回しかけて半熟になったら出来上がり♡

  5. 5

    器にご飯を盛って④と紅しょうがをのせて召し上がれ~♪【チョイ濃い目の味付けになってるのでご飯が進みますよぉ~】

コツ・ポイント

♤チューブしょうがを使う時は小さじ1/4位~お好みで加えてね。♤調味料は予め合わせておくと楽です(砂糖大さじ2はチョイ甘め)♤炒め目安は春雨は煮汁を吸って薄い茶色くなり、プリッとする位。水菜は少ししんなりしてシャキ②感が残る程度がベスト

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁーあ
まぁーあ @cook_40033808
に公開
  ღこんにちわღ      ✿岩手県在住✿簡単・美味しい・お財布に優しいレシピ大スキ♡ 皆さまのレシピに助けられてマス    ✿「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中  ♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦✿お返事が遅れる時がありますができるだけお礼に伺いたいと思ってます。 待ってくださると嬉しいですδογγу
もっと読む

似たレシピ