幸島の釜炊き塩でエスニック焼き豚

くっきんぐまみー
くっきんぐまみー @cook_40053528

幸島の釜炊き塩(コリアンダー)を使って簡単焼き豚♪
エスニックたれとカレマヨたれで
このレシピの生い立ち
幸島の釜炊き塩(コリアンダー)を頂いたので♪でも主人がエスニック香草が苦手。。。
そんな主人でも食べやすいカレー風味のマヨタレをプラスして食べる焼き豚を考えてみました。

幸島の釜炊き塩でエスニック焼き豚

幸島の釜炊き塩(コリアンダー)を使って簡単焼き豚♪
エスニックたれとカレマヨたれで
このレシピの生い立ち
幸島の釜炊き塩(コリアンダー)を頂いたので♪でも主人がエスニック香草が苦手。。。
そんな主人でも食べやすいカレー風味のマヨタレをプラスして食べる焼き豚を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 400g
  2. 幸島の釜炊き塩(コリアンダー) 大さじ1と1/2
  3. ★マヨネーズ 40g
  4. 牛乳 大さじ1
  5. ★カレー粉 小さじ3/2
  6. ☆ナンプラー 大さじ1
  7. レモン 大さじ1/2
  8. ☆水 大さじ1/2
  9. ☆幸島の釜炊き塩(コリアンダー) 少々
  10. ☆鷹の爪

作り方

  1. 1

    豚バラブロックに幸島の釜炊き塩(コリアンダー)をまぶす。

  2. 2

    ラップで包みさらにビニール袋に入れ、輪ゴムで止める。
    冷蔵庫で2日寝かす。

  3. 3

    お肉を冷蔵庫から取りだし、フライパンで全体に焼き目をつける。

  4. 4

    全体に焼き目がついたらお肉が収まる深いお皿にいれふんわりラップ。
    レンジで3分上下ひっくりかえして4分。

  5. 5

    ★のカレマヨたれ、☆のエスニックたれをそれぞれ合わせる。
    お肉の荒熱が取れたら薄切りにしてレタスなど野菜と一緒にどうぞ♪

  6. 6

    ※今回使った幸島の釜炊き塩HappySalt(コリアンダー)

コツ・ポイント

お肉の脂身の量や、焼き目のつけ具合などでお肉の火の通りが違うので薄切りする前に確認するといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くっきんぐまみー
に公開
お酒とおいしいものが大好き。。でも痩せたい!ということで野菜を中心とした料理が多いです。女の子二人のママで仕事もしてるので基本手間なし時短がモットー??http://ameblo.jp/cookingmamy/
もっと読む

似たレシピ