ゆで卵の味噌漬け

すぎっち
すぎっち @cook_40021604

お味噌が染み込んだ美味しいゆで卵です。お弁当におつまみに、簡単でオススメです☆
このレシピの生い立ち
お弁当に味付きのゆで卵を入れてみたかったので。

ゆで卵の味噌漬け

お味噌が染み込んだ美味しいゆで卵です。お弁当におつまみに、簡単でオススメです☆
このレシピの生い立ち
お弁当に味付きのゆで卵を入れてみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆで卵 1個
  2. ☆味噌 大さじ1
  3. ☆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゆで卵は半熟がオススメ!

    ☆をあわせてよく混ぜておきます。

  2. 2

    ラップを広げ、合わせ味噌の半量→ゆで卵→残りの半量をのせ、卵に味噌が行き渡るように茶巾絞りの要領でくるみ、輪ゴムでとめる

  3. 3

    半日~一晩おいたらできあがり。

    味噌を洗い流していただきます。

  4. 4

    味噌を付けた状態で、冷蔵庫で3日くらい日持ちします☆

コツ・ポイント

お弁当に入れる場合は、堅めの半熟がちょうどよいですが、黄身がトロッとした状態がホントはオススメ!そのままごはんにのせても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すぎっち
すぎっち @cook_40021604
に公開
おいしく楽しく食べられるマイブームなレシピを紹介していきたいです♪
もっと読む

似たレシピ