
作り方
- 1
手羽中をサッと水で洗い水分を拭いておく。
- 2
フォークで肉厚部分をぷすぷす刺して穴をあけておく。
(味をしみこませるため) - 3
塩麹を手羽中に塗り込んで15分〜30分程置いておく。
お好みで塩麹の量を増やしても大丈夫。 - 4
グリルなどで焼き、中まで火が通れば完成。
コツ・ポイント
肉に味をしみこませるため、フォークで穴を開ける。
似たレシピ
-
-
簡単おつまみ★手羽中の塩麹ペッパー焼き 簡単おつまみ★手羽中の塩麹ペッパー焼き
揚げずにトースターを使って焼くとカロリーもダウンで、片付け物も楽ですね★ビールのおつまみや、お弁当のおかずにもいいですよ ☆すいか☆ -
-
-
-
-
-
-
-
手羽中と水煮たけのこの塩麹煮【冷凍保存】 手羽中と水煮たけのこの塩麹煮【冷凍保存】
塩麹は万能。よく焼き物で使うけど、煮物に使いたくて試してみたら、優しい塩梅の煮物ができました。旦那様汁も飲み干しました♪ yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18590920