作り方
- 1
白神こだま酵母を温水5gでとかして5分おいておく。寒い時は暖かい場所に置く。(温水は分量中から。)
- 2
ボウルに米粉、塩を入れ、とかした酵母、温水、油を入れる。
温水は少し残しておき加減しなら加えて下さい。 - 3
手で捏ね、成型できるぎりぎりの硬さまで温水を加えひとまとまりにする。
ラップをして35℃~40℃で30~50分発酵。 - 4
発酵後です。
酵母が少なめなのであまり膨らみはしません。 - 5
クッキングシートの上で直径20cm程度の円形に伸ばす。
表面に薄く油(分量外)を塗り、フォークで穴を開ける。 - 6
230℃に予熱したオーブンで5分焼く。
- 7
お好きな具を載せて230℃で10~13分程度焼く。(温度、時間は各家庭のオーブンにより調節して下さい。)
- 8
焼き色が付いたら出来上がり。
コツ・ポイント
生地を円形に伸ばす時は麺棒だけではうまく伸びないので手のひらを使って伸ばしてみて下さい。生地が緩めの時はラップを上にかけて伸ばすとはりつかずに出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
米粉ピザ(小麦不使用 アレルギーOK) 米粉ピザ(小麦不使用 アレルギーOK)
米粉を使ったクリスピーピザ生地!しなやかで柔らかい万能な生地です。パリパリで美味しいピザが簡単にできちゃいます☆ piyocohouse -
-
米粉で発酵いらず〜米粉もっちりピザ〜 米粉で発酵いらず〜米粉もっちりピザ〜
米粉活用でピザを焼いてみました!もちもちでとても美味しかったです!次はクリスピー生地でチャレンジしてみよう!ボイズキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18591232