鮮やか具だくさんジェノベーゼ!

くっすーさん
くっすーさん @cook_40048560

お店で食べるより具が多くて、緑が鮮やかで食べ応えのあるジェノベーゼが食べたい!
このレシピの生い立ち
お店で出るような”鮮やか”なグリーンのジェノベーゼパスタが食べたい!でも、ソース作りが大変。
簡単で美味しくて、目に鮮やかなジェノベーセです。

鮮やか具だくさんジェノベーゼ!

お店で食べるより具が多くて、緑が鮮やかで食べ応えのあるジェノベーゼが食べたい!
このレシピの生い立ち
お店で出るような”鮮やか”なグリーンのジェノベーゼパスタが食べたい!でも、ソース作りが大変。
簡単で美味しくて、目に鮮やかなジェノベーセです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. ジャガイモ 1個
  3. エリンギ 2本
  4. 大葉 1束
  5. バジル 1パック
  6. ジェノベーゼソース 大4杯
  7. にんにく 1片
  8. オリーブオイル 大2
  9. 塩コショウ 少々
  10. パルメザンチーズ 少々

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる
    茹であがり5分前になったらさいの目に切ったジャガイモを入れる。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ熱する。

  3. 3

    香りが出たら、茹であがったパスタ、じゃがいも、エリンギを入れ軽く炒める。

  4. 4

    塩コショウで味を調え、茹で汁を大さじ4~5杯加え、パスタとなじませる。

  5. 5

    ジェノベーゼソースを加え味をなじませ、火を落とす。

  6. 6

    みじん切りした大葉とバジルを加えて混ぜ合わせる。
    パルメザンチーズを振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

市販のジェノベーゼソースを使うと簡単だけど、バジルの量が少ないので、
バジルや大葉を追加で加えるといい。
その時、とにかく細かく切るのが見栄えがよいので、できればクッキングカッターで
ペースト状にするほうがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くっすーさん
くっすーさん @cook_40048560
に公開

似たレシピ