鰻玉~うなたま~

TAESUN
TAESUN @cook_40171251

美味しくスタミナ付けましょ!蒲焼きのタレを使ってごはんも進みますー♪
このレシピの生い立ち
田舎から美味しい鰻を送ってもらったので♪もちろん市販のでも美味しく出来ますょー♪

鰻玉~うなたま~

美味しくスタミナ付けましょ!蒲焼きのタレを使ってごはんも進みますー♪
このレシピの生い立ち
田舎から美味しい鰻を送ってもらったので♪もちろん市販のでも美味しく出来ますょー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鰻の白焼き 3枚
  2. 長ネギ(下の白い部分) 1/2本
  3. 3個
  4. 大さじ1
  5. 蒲焼きのタレ 50ml
  6. 50ml
  7. 山椒 適量

作り方

  1. 1

    鰻を1~1.5cm幅の短冊切りにする

  2. 2

    ネギは鰻と同じ幅間隔の斜め切り

  3. 3

    フライパンに鰻の皮の方を下にして並べ火にかける

  4. 4

    鰻が温まり皮から油が出てきてチリチリと音がしてきたら酒をふりかけて蓋をする

  5. 5

    アルコールが飛んだくらいで蓋を開けネギを投入しかるく炒めるように混ぜる

  6. 6

    蒲焼きのタレと同量の水を混ぜ合わせ【5】に回しかけ蓋をする

  7. 7

    タレがグツグツしてきたら溶き卵を回しかけ卵の色が変わってきたら火を止めて蓋をする

  8. 8

    余熱で卵が固まる様に少し置く。。。完成♪

コツ・ポイント

※市販の固くなってる鰻も皮をしっかり焼いてお酒で蒸し焼きにするとふっくら戻ります♪
※溶き卵を回しかけたらかき混ぜない事!半熟手前くらいで火を止めて蓋をして余熱~がポイント!
※長ネギを玉ねぎにー山椒を三つ葉にーなどアレンジしてもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TAESUN
TAESUN @cook_40171251
に公開
★☆つくれぽ(^-^)ありがとうございます☆★ご家庭料理歴。。。中学の頃から徐々に始めて約30年(四半世紀超え(笑))楽で簡単な美味しい家ごはんをのんびり紹介してます♪♡♡フォローや検索して下さった皆様もありがとうございます(о´∀`о)♡♡
もっと読む

似たレシピ