手抜きでアサリの酒蒸し

rakurakuda
rakurakuda @cook_40037208

調理時間3分!酒蒸しってこんなに簡単!
このレシピの生い立ち
あれもこれも省いたらどうなるかしら・・・と思って作ったら、おいしいじゃない!ということで、我が家ではいつもこれ。

手抜きでアサリの酒蒸し

調理時間3分!酒蒸しってこんなに簡単!
このレシピの生い立ち
あれもこれも省いたらどうなるかしら・・・と思って作ったら、おいしいじゃない!ということで、我が家ではいつもこれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アサリ 1パック
  2. 料理のための清酒 ひとふり
  3. きゃべつわけぎなど すきなだけ

作り方

  1. 1

    アサリを塩抜きします。(3%の塩水につけます。暗い静かなところにおいておくといいそうです。)

    野菜も切っておきます。

  2. 2

    殻をこすり合わせるようにあさりを洗います。鍋に入れます。

    酒を鍋にひとまわし。

    火をつけます。

  3. 3

    ふたをして、あさりの口が開いたら、野菜を入れて火を止めます。

    できあがりです。

  4. 4

コツ・ポイント

火はあまり強くない方がいいです。
出た汁はそのまま飲んでもいいですが、お澄ましのだしにすると絶妙な味だ!といって夫は出汁なし汁物に入れて飲んでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rakurakuda
rakurakuda @cook_40037208
に公開

似たレシピ