一度食べたらやみつき!筍のお味噌汁

Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858

新鮮堀りたての筍が手に入ったら、是非お味噌汁にしてみてください!
このレシピの生い立ち
母方の実家の田舎で採れる筍を、春になると味噌汁にしていただきます。筍ご飯よりなにより大好きな、筍料理。

一度食べたらやみつき!筍のお味噌汁

新鮮堀りたての筍が手に入ったら、是非お味噌汁にしてみてください!
このレシピの生い立ち
母方の実家の田舎で採れる筍を、春になると味噌汁にしていただきます。筍ご飯よりなにより大好きな、筍料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 小2本
  2. 1L
  3. かつおぶし(だし用) ひとつかみ
  4. 味噌 お好みの濃さで

作り方

  1. 1

    筍は、皮をむき、薄く切る。(いちょう切りくらいの大きさで、穂先ならばそのまま薄切りでもいいです。)

  2. 2

    水に筍を入れ、火にかけてやわらかくなるまで煮る。(沸騰すると吹くので注意!)

  3. 3

    筍が煮えたら、ざるにかつお節を入れてだしをとる。(顆粒だしでも。)

  4. 4

    お好みの濃さに味噌をといて完成。
    米味噌が合うと思います。

コツ・ポイント

新鮮で、できるだけ小さい筍がベストですが、大きい筍の穂先だけでも大丈夫です。
掘ってから時間が経ってしまうとあくが強いのでおいしくありません。あくまでも、新鮮!そして小さいものがおいしいのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858
に公開
*ペーパー管理栄養士(別のお仕事してます。) 。オット、三人娘(14歳、11歳、8歳)と5人暮らし。*カテゴリ「梅干塩麹塩レモン」「お弁当おかず」「話題☆受賞☆掲載」は再掲です。(おつまみ一部に再掲あり)*****更新全くしていませんが、つくれぽ、いつもありがとう♡感謝
もっと読む

似たレシピ