チーズクリームのカフェオレロール♪

えりじぃ
えりじぃ @eriji

しっとりカフェオレロールの中身はチーズクリーム♪

このレシピの生い立ち
大好きなカフェオレとクリームチーズをあわせてみました☆

チーズクリームのカフェオレロール♪

しっとりカフェオレロールの中身はチーズクリーム♪

このレシピの生い立ち
大好きなカフェオレとクリームチーズをあわせてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

27cmの鉄板1枚分
  1. カフェオレロール生地
  2. 卵黄 3個
  3. 薄力粉 50g
  4. 牛乳 50cc
  5. インスタントコーヒー 小さじ2
  6. 無塩バター 30g
  7. 卵白 3個
  8. 砂糖 70g
  9. チーズクリーム
  10. クリームチーズ 100g
  11. 生クリーム 100cc
  12. 砂糖 大さじ1
  13. レモン 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    《生地》牛乳を温めインスタントコーヒーを溶かし40℃くらいに温めておく。薄力粉は2回ふるう。オーブンの余熱は180度。

  2. 2

    鍋にバターを入れ、弱火で溶かす。溶けたらすぐに薄力粉を入れ木べらで混ぜる。ひとまとまりになったら、火を消す。

  3. 3

    卵黄を1個づつ加え、馴染むまで混ぜる。①の牛乳を加え滑らかになるまで混ぜ、こし器を通しボウルに移す。

  4. 4

    卵白のこしを切り、砂糖を2~3回に分けて入れながら、硬いメレンゲを作る。

  5. 5

    ③の卵黄の生地にメレンゲを2~3回に分けて入れる。泡を消さないようにノの字を書くように混ぜる。

  6. 6

    鉄板にクッキングシートを敷き、生地を流し入れ、表面を平らにならす。

  7. 7

    180度のオーブンで15分ほど焼く。オーブンによって時間は異なるので、竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり。

  8. 8

    すぐに網の上に出し、側面の紙を剥がし荒熱をとる。

  9. 9

    《チーズクリーム》
    生クリームに砂糖を加え8分立てにする。柔らかくしたクリームチーズを加えさらに泡立てる。

  10. 10

    レモン汁を加えて混ぜ合わせる。

  11. 11

    《巻き》生地の端っこ(巻き終わり)を2cmくらいを斜めにカットする。巻き終わりの修まりが良くなるように。

  12. 12

    ⑪でカットしたところから5~10mm残しクリームを塗る。手前は厚めに、巻き終わりに向かってだんだん薄く塗る。

  13. 13

    手前からクルクルと、巻き終わりが下にくるように巻く。冷蔵庫で2~3時間寝かせたら完成☆

コツ・ポイント

生地の作業手順はHP参考(参考元不明)
材料はアレンジして作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えりじぃ
に公開
3歳の娘&産まれたばかりの娘&旦那様の4人暮らしです♪             手の込んだものは作れませんが、簡単で美味しい物を作りたいと思っています^^ 子供が産まれたばかりなのでのんびりクックですがよろしくお願いします❤  れぽのお礼はなかなか行けませんが心から嬉しく思っています✿                                                  
もっと読む

似たレシピ