長芋に明太子のせ♪オーブントースター焼き

おまたんLABO
おまたんLABO @cook_40095535

長芋に明太子をのせて生クリーム、粉チーズ、粗びき黒こしょうをかけて焼きました。焼きあがったら仕上げは刻みのりをパラリ。
このレシピの生い立ち
じゃがいもで明太子サラダするはずが、長芋を使うことに。だいたいいつもそんな感じでメニューの変更(笑)生クリームあまっていたので使ってみました。マイルドな仕上がり♪生クリームのかわりにごま油かオリーブ油なら、もっとおつまみチックかな?

長芋に明太子のせ♪オーブントースター焼き

長芋に明太子をのせて生クリーム、粉チーズ、粗びき黒こしょうをかけて焼きました。焼きあがったら仕上げは刻みのりをパラリ。
このレシピの生い立ち
じゃがいもで明太子サラダするはずが、長芋を使うことに。だいたいいつもそんな感じでメニューの変更(笑)生クリームあまっていたので使ってみました。マイルドな仕上がり♪生クリームのかわりにごま油かオリーブ油なら、もっとおつまみチックかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. 長芋 1切れ(12㎝くらい)
  2. 明太子 1腹
  3. 生クリーム(あれば・なくてもok) 少々
  4. 粉チーズ 少々
  5. 粗びき黒こしょう 少々
  6. 刻みのり 少々

作り方

  1. 1

    長芋は、皮をむいて6-7㎜の輪切り。酢(材料外)少々入れた水をボウルに用意して長芋を切ったそばから入れる。

  2. 2

    1の長芋をとりだし水気をきったら、耐熱皿に並べて入れる。

  3. 3

    明太子をキッチンペーパーの上で中味だけスプーンでこそいで少しずつだしながら長芋の上に順にスプーンで、のせる。

  4. 4

    粗びき黒こしょうをふり、あれば生クリームをかけ、粉チーズをふる。

  5. 5

    オーブントースターにトレーをセットして4をのせてこんがり色づくまで焼く。

  6. 6

    熱いので、ミトン等を使い、なべしきの上に出す。刻みのりをふり、出来上がり。皿に残ったクリームをパンでぬぐって食!

コツ・ポイント

耐熱皿にオリーブ油かごま油を塗ってから長芋を並べてもいいかも。今回は、生クリームをかけたので、油ものは塗りませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おまたんLABO
に公開
病室の窓から登る朝日を写メ。2016年3月19日始めました。多くのレシピの中からお会いできて嬉しいです。18年長女が社会人に♪神奈川自宅→大阪で一人暮らし。私は18年3月入院手術退院治療継続も投薬が25年9月で一段落か⁉️旦那も18年4月救急車からの入院退院社会復帰!同居の義母(95才)は認知症。ショートステイをロングステイ。長男21年社会人に。24年保護犬をお迎え♥念願の多頭飼いに‼️
もっと読む

似たレシピ