ノンオイル国産粉りんごケーキ*もちもち系

*conamonn*
*conamonn* @cook_40037281

残ってくたびれたおりんごでも美味しくできるよ。NoFatだけど果汁効果でしっとり生地。優し~い素朴なママの味♥

このレシピの生い立ち
ノンオイルながら 次の日でも固くならず美味しくいただけるのがとっても嬉しいです。具は西洋梨、チェリー、クランベリーホールやブルーベリーでも合いそう。チンした冷凍コーンもね。水分はフィリングや卵の大きさによって微妙に調節を。

ノンオイル国産粉りんごケーキ*もちもち系

残ってくたびれたおりんごでも美味しくできるよ。NoFatだけど果汁効果でしっとり生地。優し~い素朴なママの味♥

このレシピの生い立ち
ノンオイルながら 次の日でも固くならず美味しくいただけるのがとっても嬉しいです。具は西洋梨、チェリー、クランベリーホールやブルーベリーでも合いそう。チンした冷凍コーンもね。水分はフィリングや卵の大きさによって微妙に調節を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14~15cm前後デコ丸型1個分
  1. りんご 大きいりんごの半分位~ または小さめ1個~
  2.  ★大きめ 1個
  3. 砂糖 またはマルチトール、ラカンカ等でも  ~30g(甘さ控えめ)~35g(甘め)
  4. 国内産薄力粉(ネージュ、ファリーヌ) 100g
  5. ミルク又は調整豆乳やライスドリームでもOK (85g)(しっかりめ生地)~90g(柔らかめ生地)お好みによって増減を
  6. アルミフリーBP 6g~7g(少し増やしました)
  7. お好みで
  8. シナモン 適量
  9. 粉砂糖(振りかけ用)なかない粉糖も便利 適量

作り方

  1. 1

    りんごはいちょう切りにして3分ほどレンジ加熱。(お好みでシナモンを振っても)
    冷ましておく。

  2. 2

    ミルク、砂糖、卵をウィスクでよく溶かし混ぜる。

  3. 3

    ★フィリングや卵の大きさ、小麦粉の種類によって適度なミルク量は微妙に変化すると思うので好みの量を探ってみて下さいね。

  4. 4

    篩った粉類とさっくり軽く合わせる。(ダマが気になったら、ざるで漉してもOK。)

  5. 5

    そこに、りんごを出てきた汁ごと入れ、軽く合わせる。

  6. 6

    型に流し入れ、180度~25~30分焼成。

  7. 7

    ←オーブンによって随分変わってきますので様子を見ながら温度、時間は調整を!!

  8. 8

    砂糖30gですと、かなり★甘さ控えめ★な生地ですので、物足りない場合は冷めた後粉砂糖など振ってもOK。

  9. 9

    ☆この、卵を泡立てないで作るタイプの生地はもちもち系生地です。☆

  10. 10

    ノンオイル国産粉りんごケーキ*フワフワ系
    (しっとり共立てタイプ)は
    レシピID:19390097 
    もUP。

  11. 11

    ラカンカでも十分美味しくできます。カロリーカットしたい方は是非!

  12. 12

    薄力粉重量内に収める様に、ふすまを2~3g混ぜたり、うるちひえ粉やホワイトソルガム粉を1割入れると栄養価UP!

  13. 13

    フルーツを型の底に並べてアップサイドダウンケーキにも。
    缶詰利用の場合は、りんご果汁の代わりに缶詰シロップでOK。

  14. 14

    バナナ&チョコチップでも。その場合は塩ひとつまみ入れると味が引き立ちます。

  15. 15

    レシピID :19185435
    豆乳カスタードを添えても。

コツ・ポイント

レーズンを入れる場合は、そのまま入れると水分を吸って生地が固くなってしまいますので、★お湯で戻しよく水気を切ってから★入れて下さい。
焦げそうな時は、最後の何分か、アルミホイルを被せて。型には敷き紙を敷いておくと 後片付けが楽ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*conamonn*
*conamonn* @cook_40037281
に公開

似たレシピ