昔キュウリ炒め♪

御料理中級者★碧
御料理中級者★碧 @cook_40174814

昔キュウリと地元で呼ぶ太いキュウリ、今年一番目を見つけたので!
このレシピの生い立ち
昔キュウリの定番料理です。昔キュウリって正式名称何て言うんでしょうね?母も昔キュウリとしか知らないんですが…。

昔キュウリ炒め♪

昔キュウリと地元で呼ぶ太いキュウリ、今年一番目を見つけたので!
このレシピの生い立ち
昔キュウリの定番料理です。昔キュウリって正式名称何て言うんでしょうね?母も昔キュウリとしか知らないんですが…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2分
  1. キュウリ 1本
  2. 炒め用 大さじ1位
  3. 麺つゆ 30㏄
  4. みりん 大さじ2
  5. 七味 適量
  6. 約300㏄位

作り方

  1. 1

    昔キュウリ、右側
    普通のとは皮が厚くて太い!

  2. 2

    皮を大体剥いて
    半分にして割り

    種が多いので

  3. 3

    種の部分をこそげとり

  4. 4

    一口大に半月切りにする

  5. 5

    油を強いて強火で炒める

  6. 6

    油が回って透き通ってきたら
    麺つゆ30㏄とみりん大さじ2
    キュウリが被るくらいに
    水をいれる

  7. 7

    中火で煮る。

  8. 8

    暫くするとこんな感じ。
    濃そうに見えるけど、
    キュウリが肉厚なのでこんなもんで

  9. 9

    仕上げに七味を適量。
    一煮たちでオッケー

コツ・ポイント

出来立てより、あら熱をとって冷蔵庫で冷やした方が味が馴染んで美味しい!勿論キュウリでも、瓜科の植物なら多分オッケー。油が多かったら、キッチンペーパーで少し拭うといいですが、実は油が緑になる位旨味が油に移るので、少な目の油で炒めてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
御料理中級者★碧
に公開
最近は大病にて更新は亀。カリウムと塩分を普通の人の三倍くらいとらなきゃの稀な病気。コロナ罹患で嗅覚異常まで(落)基本的減塩という概念は持てません。もし塩分が強いなぁと思った時には微調整をお願いします(笑)でも作ってます!写真撮り忘れますけど。最近はお家にあるもので『なるべくズボラな方法で美味しく食べれる』を更に模索中(笑)。しかし、気がつくと茶色いなぁ私レシピコロフル早くおさまりますように!
もっと読む

似たレシピ