梅シロップ→梅干し①

ぬぉwwん
ぬぉwwん @cook_40177444

簡単そうだったので( ´艸`)
出がらし梅の活用も見てくださいねー

このレシピの生い立ち
梅酒は飲めないけど梅ジュースが飲みたくて。。

梅シロップ→梅干し①

簡単そうだったので( ´艸`)
出がらし梅の活用も見てくださいねー

このレシピの生い立ち
梅酒は飲めないけど梅ジュースが飲みたくて。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1kg
  2. 氷砂糖 1kg

作り方

  1. 1

    うめのへたを竹串などで取り綺麗に水洗いし、乾かしてしっかり水気をきる

  2. 2

    熱湯殺菌し水気なない清潔な瓶に梅と氷砂糖を交互に入れていき最後は氷砂糖で終わる。

  3. 3

    毎日暇があれば瓶をコロコロところがして混ぜる。
    だんだんと氷砂糖が溶け水分がでてくる。

  4. 4

    2週間程ではほぼ氷砂糖が小さくなったらシロップだけをホーロー鍋に入れ火にかける。

  5. 5

    沸騰直前で火を止めて完全にさます。
    小分け容器に入れて冷蔵庫で保存する。

  6. 6

    出がらしの残り梅!!

    梅干しにリメイク

    梅シロップ→梅干し②
    レシピID: 18590284
    ご覧ください

コツ・ポイント

とにかく水気は敵!
しっかり水気を取るに限る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬぉwwん
ぬぉwwん @cook_40177444
に公開

似たレシピ