Wカルシウム☆大根葉とじゃこのふりかけ

さくら88
さくら88 @cook_40160659

ビタミン、カルシウムを含む大根の葉。じゃこと合わせてカルシウムを強化!昆布入り蜂蜜にんにく醤油が尽きる頃に是非お試しを♪

このレシピの生い立ち
たくさんの葉が付いた大根を見つけて大喜び♪一品だけでは消費しきれず、カルシウムたっぷりのふりかけにしてみました。

Wカルシウム☆大根葉とじゃこのふりかけ

ビタミン、カルシウムを含む大根の葉。じゃこと合わせてカルシウムを強化!昆布入り蜂蜜にんにく醤油が尽きる頃に是非お試しを♪

このレシピの生い立ち
たくさんの葉が付いた大根を見つけて大喜び♪一品だけでは消費しきれず、カルシウムたっぷりのふりかけにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 大根の葉(みじん切り) 片手に3盛り分
  2. ちりめんじゃこ 10g
  3. 昆布入り蜂蜜にんにく醤油レシピID:18430286 小さじ1
  4. にんにく醤油に浸かったにんにく 全部
  5. にんにく醤油に浸かった昆布 全部
  6. ごま 小さじ1/2
  7. 仕上げ
  8. 黒すりごま(白でも) 小さじ2
  9. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ○の材料をみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、中火で大根の葉を色鮮やかな緑になるまで炒める。

  3. 3

    ちりめんじゃこ、にんにく、昆布、にんにく醤油を加える。全体を混ぜ、火を止める。

  4. 4

    黒すりごまとごま油も加え、ざっくり混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

昆布入り蜂蜜にんにく醤油を使い終わる頃にぜひお試しください。浸かった昆布は、そのまま食べても美味しく、浸かったにんにくは角がとれてまろやか〜。ごはんにかけても、混ぜても、おにぎりにしても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくら88
さくら88 @cook_40160659
に公開
夫、息子の3人家族。家族の食べっぷりが料理する私のエネルギー源です♪        皆さまに感謝しながら、いただいたつくれぽを拝見しております。ありがとうございます(^-^)♪
もっと読む

似たレシピ