野菜と果物の爽やかスムージー

☆☆☆シェフ岡ちゃん
☆☆☆シェフ岡ちゃん @cook_40147307

★話題入り感謝★
夏の朝にぴったりの冷たく美味しスムージー!シャキッとして元気が湧いてきます!
このレシピの生い立ち
小松菜は血液サラサラ効果があると知り、スムージーを作り始めました。いろいろアレンジをして、美味しさにこだわって、出来たのがこのレシピです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 2〜3枚
  2. にんじん 1/4本
  3. セロリ 1/8本
  4. パイナップル 縦に半分にしてその2㎝幅
  5. りんご 1/8個
  6. レモン 1/8個
  7. ヨーグルト(甘くないもの) 100g
  8. 豆乳(または牛乳 50g
  9. ココナッツオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜2〜3枚、セロリ1/8本、パイナップル縦に半分にし2㎝幅切り皮取る、りんご1/8個、レモン1/8個、にんじん1/4

  2. 2

    ジップロックなどに❶を全て入れて、冷凍庫で凍らせる。私は材料無くなるまで、作りおきをしておきます。

  3. 3

    冷凍の1パックを、ミキサーに入れ、ヨーグルトと豆乳、ココナッツオイルを加え、少し時間をおき溶かしてから、ミキサーします。

  4. 4

    容器に注いで、冷たく美味しいスムージーの出来上りです。

コツ・ポイント

材料を凍らせてストックしておくと、簡単にいつでも作れます。お好みで、バジルなどのハーブを加えたり、食材の量を調整してアレンジしてみましょう!もちろん 凍らせないでそのままでも美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆☆☆シェフ岡ちゃん
に公開
ウェルカム!料理とウクレレが大好きです。将来は沖縄の孤島でお気楽マスターになるのが目標です(笑)https://okachan.cookpad-blog.jp
もっと読む

似たレシピ