やりいかとセロリの炒め物

guzavie
guzavie @cook_40127434

柔らかくて甘いやりいかを塩味で炒めました。
このレシピの生い立ち
中野の蔡菜食堂 で食べたイメージで作っています。

やりいかとセロリの炒め物

柔らかくて甘いやりいかを塩味で炒めました。
このレシピの生い立ち
中野の蔡菜食堂 で食べたイメージで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. やりいか 小さめ 2杯
  2. セロリ 小さめ 2本位
  3. にんにく 1かけ
  4. 生姜 1かけ
  5. 唐辛子(輪切り) 少々
  6. 炒め油 大匙2杯
  7. 日本酒 大匙1杯
  8. 鶏がらスープ 大匙2杯
  9. 岩塩 小匙1/2杯
  10. 胡椒 少々
  11. 片栗粉 小匙1/2杯

作り方

  1. 1

    やりいかは、げそを外して軟骨を抜き、内臓、目、くちばしを取り除き食べやすく切ります。

  2. 2

    セロリも気になる筋は取って葉と共にざく切り、にんにくと生姜は薄切りにします。

  3. 3

    フライパンに油をしいてにんにくと生姜を入れて油に香りをつけたら、イカを入れて色が変わったらすぐ取り出します。(15秒位)

  4. 4

    再度油を加え、セロリをさっと炒めます。柔らかくなったら、イカを戻し、唐辛子、酒、鶏がらスープ、岩塩、胡椒をいれます。

  5. 5

    水溶き片栗粉を入れて仕上げます。

コツ・ポイント

3と4で、やりいかはさっと火を通すだけです。
出来るだけ早く仕上げます。
セロリを買うときは、柔らかい芯の部分を買います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ