大葉と干し大根のキムチ

sonomihan @cook_40147831
大葉のキムチです。簡単に干し大根を使ってキムチにしました。
このレシピの生い立ち
大葉をたくさんもらったから作ってみました。
作り方
- 1
干し大根を水で戻す
- 2
大葉を洗って細切りする
- 3
ニラも食べやすい長さに切る(5cm程)
- 4
干し大根を絞って水切りする
- 5
切った大葉とニラ、干し大根を混ぜる
- 6
★の調味料を入れて混ぜると出来上がり
コツ・ポイント
調味料は目安として、味見しながら味を決めてください。しばらく一晩もすると水分も出てくるので、作った時よりも味は薄くなってきますが、塩分が強すぎないように注意してください。
おろした生姜・玉ねぎ・りんご・梨、アミを入れても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単*切り干し大根の大葉ジェノベーゼ風 簡単*切り干し大根の大葉ジェノベーゼ風
切り干し大根をイタリアン風にしてみました。大葉の香りと切り干し大根が合います*簡単なのであと一品のおかずにオススメです。 ひのちゃんママ -
-
-
オイソバギ(キュウリのキムチ) オイソバギ(キュウリのキムチ)
オイソバギは日本の家庭でも簡単作れるキュウリのキムチです。(オイキムチのほうがポピュラーな名前かな。)我が家では薬味に切干大根も使ってます。 マグマねーさんスペシャル -
-
★☆切干大根とベーコンのやみつき炒め☆★ ★☆切干大根とベーコンのやみつき炒め☆★
とっても簡単で、とってもおいしい、切干大根のお料理です。味がしっかりしているので、冷凍してお弁当にも最適ですよ☆写真は大葉を切らしてたので、そのままです…wパチコ85
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18594678