切干大根のトマトキムチ風~

marしゃん
marしゃん @cook_40043815

切干大根をトマトピューレをベースにしたキムチ風のタレで和えました
和えてすぐ食べられます***
このレシピの生い立ち
市販キムチの原材料の表示をチェックしていたら
「トマト」の文字が!!
キムチにトマトってどうなの!?ってところから発想したレシピ☆

切干大根のトマトキムチ風~

切干大根をトマトピューレをベースにしたキムチ風のタレで和えました
和えてすぐ食べられます***
このレシピの生い立ち
市販キムチの原材料の表示をチェックしていたら
「トマト」の文字が!!
キムチにトマトってどうなの!?ってところから発想したレシピ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 40g
  2. ◇ムッティトマトピューレ 大さじ1
  3. りんご 大さじ1
  4. コチュジャン 大さじ1/2
  5. ◇オイスターソース 大さじ1/2
  6. おろし玉ねぎ 小さじ1
  7. おろししょうが 小さじ1
  8. おろしにんにく 少々~(お好みで)
  9. 大葉(千切り) 4~6枚
  10. ◇塩 小さじ1/4~
  11. さとう(入れなくてもOK) ひとつまみ~

作り方

  1. 1

    切干大根はぬるま湯でもむようにして洗い、しんなりと柔らかくなってきたら水でゆすいでざるにあげておきます(5分くらい)

  2. 2

    その間に◇をボールでよくまぜあわせておきます。

  3. 3

    ①と②をよく和えます。
    コチュジャン・オイスターソースによって塩分・甘味が違うので味をみて塩・さとうで整えて下さい。

  4. 4

    和えてすぐ食べられます☆
    30分~半日くらいおいても味が浸みてまたGood☆

コツ・ポイント

おろししょうがはチューブ入りを使用する場合は小さじ1/2~様子を見て加えた方がいいかもしれません。
おろし玉ねぎは軽く水分をきって使用してます。みじん切りでもOK
お酢はりんご酢がおススメですが、なければ米酢など他の酢で代用してもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marしゃん
marしゃん @cook_40043815
に公開
cookpadの素敵レシピに日々助けられてます5歳と2歳の男児2人の子育て中まだ暫くはときどき活動です。
もっと読む

似たレシピ