角煮の黒酢酢豚

すけぱぱ
すけぱぱ @cook_40104973

角煮を使った贅沢酢豚です。
このレシピの生い立ち
一度だけ中華料理屋さんで食べたことがあるメニューを、何とか再現してみようと思いました。

角煮の黒酢酢豚

角煮を使った贅沢酢豚です。
このレシピの生い立ち
一度だけ中華料理屋さんで食べたことがあるメニューを、何とか再現してみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚の角煮 600g
  2. 3個
  3. ネギ(白い部分) 1本分
  4. 片栗粉 適宜
  5. 黒酢餡
  6. 醤油 大さじ2
  7. 黒酢 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. ごま 大さじ1
  10. 中華スープ 1/2カップ
  11. 水溶き片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚の角煮を作ります。
    角煮のレシピはまた別の機会に。

  2. 2

    ネギは白髪ネギにして水にさらしておきます。

  3. 3

    角煮の水気をきって片栗粉をまぶし、180℃の油でカラッと揚げます。

  4. 4

    黒酢餡の材料を鍋に入れ、沸騰したら一度火を止めて水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけます。

  5. 5

    揚げた角煮と半分に切ったゆで卵を皿に盛り付けて、黒酢餡をかけ白髪ネギを散らして出来上がりです。

コツ・ポイント

角煮を揚げることで外はカリッと、中はトロッと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すけぱぱ
すけぱぱ @cook_40104973
に公開
料理好きな二児の父です。
もっと読む

似たレシピ