作り方
- 1
ししとうは水洗いしてヘタを取って、爆発防止するために串などで数ヵ所プスプスと刺す。
- 2
小さめのフライパンか小鍋にごま油を熱してししとうを入れて、1分程炒める。
- 3
★の調味料を次々と入れていって、ししとうがしんなりするまで炒める。
- 4
干し桜エビとかつお節、お好みで赤唐辛子の輪切りを入れて軽く炒めたら出来上がりです。
(写真のものは唐辛子なしです)
コツ・ポイント
炒めすぎるとクタクタになってしまうので、中火で手早く炒めていってください。
似たレシピ
-
-
簡単⭐ししとう・桜えびの甘辛炒め⭐当座煮 簡単⭐ししとう・桜えびの甘辛炒め⭐当座煮
調味料は全て同量で簡単⭐香ばしい桜えびとシシトウを甘辛く当座煮に。日持ちする当座煮は常備菜として重宝します♪ yhime2001 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18595657