簡単!ヘルシーとうがんスープ チキン

Kingowife @cook_40128790
とうがん(冬瓜)の季節がやってしました、あっさり味&チキンでヘルシーなスープ
このレシピの生い立ち
奄美大島に住んでいたころ、大きな大きな冬瓜をいつもいただいてはスープを作っていた思い出の味です
簡単!ヘルシーとうがんスープ チキン
とうがん(冬瓜)の季節がやってしました、あっさり味&チキンでヘルシーなスープ
このレシピの生い立ち
奄美大島に住んでいたころ、大きな大きな冬瓜をいつもいただいてはスープを作っていた思い出の味です
作り方
- 1
水を鍋に入れお湯を沸かします、その間にとうがんを半分に切り、皮をむいてタネを取り食べやすい大きさ(少し大きめ)に切ります
- 2
チキンは、食べやすい大きさにそぎ切りにしてお湯が沸くまで酒につけて臭みとります。
- 3
お湯が沸騰したら、チキンととうがんを入れ灰汁を取り続けながら5分ほど煮ます、吹きこぼれないよう火力は調節してくださり
- 4
生姜を入れ、白だしを入れたら中火にして鍋は蓋をしとうがんが透き通るまで煮ます(10分ぐらい)チキンにも火が通ったら完成
- 5
お皿に盛り付けてお召し上がり下さい。
※調味は白だしで。入れすぎると塩からくなるので注意してください
コツ・ポイント
シンプルイズベスト!ですがお好みで胡椒をかけてもいいですね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18595676