
サバ缶のラタトゥイユ風
サバの缶詰を使う煮込みです。
このレシピの生い立ち
夏野菜の煮込みにサバを足してみたらどうだろうと思いつくりました。
作り方
- 1
かぼちゃをラップで包み、電子レンジでやわらかくなるまで加熱する。サバの水煮缶詰を身と煮汁に分ける。
- 2
なべにサラダ油を引き、にんにく・玉ねぎを軽くいため、にんじん・かぼちゃ・ピーマン・サバの煮汁を加えて加熱する。
- 3
ホールトマト・塩を加え煮込む(弱火)
- 4
煮汁が少なくなったら、サバの身を加え軽く煮込む。
コツ・ポイント
4のときサバの身をくずさないように気をつける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
味付不要!トマト缶と鯖缶のラタトゥイユ風 味付不要!トマト缶と鯖缶のラタトゥイユ風
野菜を切って缶詰で煮るだけでこんなに美味しくなるなんて笑 思いっきり楽したい時の為のとっておきレシピ。 ぷちまっちょ -
-
-
さば缶で簡単!冷やしラタトゥイユ風つけ麺 さば缶で簡単!冷やしラタトゥイユ風つけ麺
さば水煮缶とカットトマト缶でお手軽ラタトゥイユ風に。つけだれは火を使わずに作れます。夏休みのランチにもピッタリ! サッポロ一番 -
ご飯にぴったり♡鯖缶ラタトゥイユ☆*+ ご飯にぴったり♡鯖缶ラタトゥイユ☆*+
カルシウムの豊富な鯖缶と、たっぷりのお野菜を合わせた栄養価◎レシピ♡トマトの酸味と鯖缶のコクが相性抜群♡ご飯も進みます♡ haruru✳︎ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18596128