自家製ゴーヤーの肉詰め揚げ

みかんのおいしい台所 @cook_40120328
鶏のひき肉がタンパクなのでゴーヤーの苦味が引き立ちます。夏ならではの天ぷらです。
このレシピの生い立ち
新鮮で大きめなゴーヤーが収穫出来たのでこれはこの真ん中に何か詰めねばと…(^_^;)
自家製ゴーヤーの肉詰め揚げ
鶏のひき肉がタンパクなのでゴーヤーの苦味が引き立ちます。夏ならではの天ぷらです。
このレシピの生い立ち
新鮮で大きめなゴーヤーが収穫出来たのでこれはこの真ん中に何か詰めねばと…(^_^;)
作り方
- 1
ゴーヤは輪切りにして5~7ミリの太さにし、中のワタをくり抜きます
- 2
鳥のひき肉は酒、生姜チューブ、旨み調味料(今回は鶏ガラスープの素)塩、胡椒を入れよく練り
片栗粉で柔らかさを整えます - 3
真ん中に詰めます。少しでも多めにつめて表面を盛り上げます
- 4
天ぷらの衣にくぐらせ油で揚げます。
この時箸だとやりにくければスプーンなどを使います - 5
両面をしっかりあげたら完成です。
味付けは天つゆ、塩、カレー塩なども良いですが、鶏肉がタンパクなのでマヨネーズも良し
コツ・ポイント
ゴーヤーはあまり厚くすると全体的に火が通りにくくなるので5ミリから7ミリが良いと思います。鶏肉は多めに詰めてボリュームを出すとバランスが良いかなと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18596490