作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り種を出し1本を4等分し8切れにする
- 2
ゴーヤをレンジで1~1分30秒チンする(苦味を少なくするため。)
- 3
ひき肉に卵、すりごま、酒、昆布つゆを加えて混ぜて、ゴーヤにのせる。
- 4
いりごまの入った衣を作り180度くらいの油でゴーヤのほうから揚げる。
- 5
肉のほうも揚げて火がとおったら出来上がり
- 6
食べるときは天つゆをつけてもいいですし、酢しょう油をつけてもおいしいです。
コツ・ポイント
ゴーヤを揚げるときに、ゴーヤが好きな方はゴーヤのほうをさっと、
少し苦手な方はゆっくり揚げてください。
似たレシピ
-
-
ゴーヤーの肉詰めフライ ゴーヤーの肉詰めフライ
ゴーヤーに挽き肉を詰めてフライにしてみました。冷蔵庫の事情で(汗)合挽きではなく豚肉で作りましたがゴーヤーには合ってるような気がしました。ケチャップが合います。 大樹 -
-
-
【ゴーヤの肉詰め唐揚げ(スパイス)】 【ゴーヤの肉詰め唐揚げ(スパイス)】
家族皆が大好きなゴーヤチップスを肉詰めバージョンにアレンジ。カレー風味の肉詰めにしてスパイス・片栗粉を塗して揚げました。ひき肉がフワッと柔らかで、揚げているのでゴーヤの苦味が減ってジューシー。スパイスの風味がとても美味しいです。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17401084