プチトマトの甘酢漬け♪

〜muse〜 @cook_40062495
お酢でトマトの甘味が引き立ちます♪夏はこれっ(^-^)/
このレシピの生い立ち
私の母がよく、スライストマトに玉ねぎのみじん切りを乗せ、手作りのフレンチドレッシングをかけてサラダを作ってくれました。それをプチトマトにして、玉ねぎ(←みじん切り面倒!笑)を抜いて、オイルも抜いてみたら、あらっ、更に私好み♪甘酢漬けだぁ♪
作り方
- 1
保存瓶や深めのお皿に、米酢、三温糖、塩を混ぜ合わせ、甘酢を作る。
- 2
お鍋にお湯を沸かす。その間にプチトマトのヘタを取り、水でよく洗い、ヘタ側に切り込みを入れる。
- 3
お湯が沸いたらプチトマトを10秒湯通しし、冷水にとり、皮を剥く。
- 4
プチトマトを甘酢に浸し、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
私は酸味が強い方が好きなので、敢えて三温糖を大さじ1(え?甘酢じゃないって?笑)と控えていますが、お好みで♪
プチトマトの湯剥きが面倒な時は、半分に切るだけでもOKです♪
漬けておいても、すぐに召し上がっても、どちらもおいしいですよっ♪
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18596819