圧力鍋でごろごろ鰤大根

cookirin
cookirin @cook_40090813

大きめカットの鰤と大根、圧力鍋で短時間でジューシーに煮上げたガッツリ主菜の照り焼きのような鰤大根です。
このレシピの生い立ち
辛すぎないたっぷり食べられる歯応えのあるボリュームおかずにしたくて、大きめカット、中まで火が通るように圧力鍋、最後は軽く煮詰めてたれを絡めて食べる照り焼きのように仕上げました。

圧力鍋でごろごろ鰤大根

大きめカットの鰤と大根、圧力鍋で短時間でジューシーに煮上げたガッツリ主菜の照り焼きのような鰤大根です。
このレシピの生い立ち
辛すぎないたっぷり食べられる歯応えのあるボリュームおかずにしたくて、大きめカット、中まで火が通るように圧力鍋、最後は軽く煮詰めてたれを絡めて食べる照り焼きのように仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鰤大き目ぶつ切り 300g
  2. 大根(3cm厚さの半月又はイチョウ切り) 400g
  3. 白葱(3cm長さのぶつ切り) 2本
  4. ○生姜すりおろし 大匙1
  5. ○鷹の爪(半分にちぎる) 1本
  6. ○醤油 大匙3
  7. ○味醂 大匙3
  8. ○酒 大匙3
  9. ○酢 大匙1

作り方

  1. 1

    圧力鍋に大根とひたひたの水をいれて火にかけ、沸騰後5分茹でて大根を取り出し、鰤を入れ表面の色が変わったらお湯を捨てます。

  2. 2

    1の鍋に水を入れて捨てることを二回繰り返して鰤を洗います。

  3. 3

    2に大根を戻し、○と水1カップを入れて蓋を閉めて火にかけ、5分間圧力をかけて火を止め、自然に圧力が抜けるまでおきます。

  4. 4

    3の蓋を開け、葱を加えて軽く煮詰めます。

  5. 5

    2017.1.22
    「ぶり」カテゴリに掲載していただきました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

圧力鍋によって加熱時間が違いますが、大根に歯応えを残す感じです。
照り焼きと煮物の中間のようなレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookirin
cookirin @cook_40090813
に公開
旬の食材を使って、特売の食材を使って、無理なく、無駄なく、おいしく頂こうと色々な料理にチャレンジしています。子供たちが卵アレルギーで長年卵を使わない料理を作っていたので基本卵を使わない料理、化学調味料も使いません。加工食品もほとんど使いません。台所と庭と草っぱらと食べてくれるヒトがあればご機嫌で過ごせる生活圏半径300mの個人事業主です。そこらにあるもんを使い倒して、今日も料理を楽しみます!
もっと読む

似たレシピ