ほっこり♪手羽先と大根煮込み

たかま~ @cook_40180375
漫画『きのう何食べた?』に出てくる料理です。
大根も手羽先も安め。たくさん作っておくと一人なら三日くらい食べられます。
このレシピの生い立ち
自分自身が漫画と同じで相方と同棲しているのと、漫画の主人公の料理に対する思いがかなり似てるので共感してレシピを再現しています。
ちなみに漫画では煮込み始めに昆布を入れています。第4巻83頁から。
ほっこり♪手羽先と大根煮込み
漫画『きのう何食べた?』に出てくる料理です。
大根も手羽先も安め。たくさん作っておくと一人なら三日くらい食べられます。
このレシピの生い立ち
自分自身が漫画と同じで相方と同棲しているのと、漫画の主人公の料理に対する思いがかなり似てるので共感してレシピを再現しています。
ちなみに漫画では煮込み始めに昆布を入れています。第4巻83頁から。
作り方
- 1
鶏の手羽先を大きめの鍋に油を敷き皮から炒め両面こんがり焼き目をつける。
入りきらなかったら分けて炒める。 - 2
大根は皮を向いて2センチくらいの半月切りにする(薄い方が味の染み込みは早いですが崩れやすいです。お好みで調節を)
- 3
焼いた手羽先は一旦取り出しておく。
大根の葉っぱも刻んでさっと湯通しする。 - 4
油は捨てずにそのまま大根を投入。炒めていく。半透明になるまで気にして見て時折混ぜる。
- 5
水を入れて強火で煮込む。あくが出たらあくは取る。
- 6
★を入れて中火に落とし煮汁が減り、照りが出てきたら完成!
器に盛ったら刻んだ大根の葉を散らす。
コツ・ポイント
鶏を焼くときは両面こんがり焼いた方が香ばしくておいしいです。
煮汁は3/2くらいに減ったあたりが丁度良い気がします。
似たレシピ
-
-
-
手羽先と大根の煮込み『何食べ』#29 手羽先と大根の煮込み『何食べ』#29
煮汁の染みた大根と、ほろほろの手羽先がたまらなく美味しい!シロさんの寒い時期の煮込み料理。何食べ4巻29話より yahikko -
-
-
-
-
-
-
-
-
ごはんが進む!手羽先と大根の煮込み ごはんが進む!手羽先と大根の煮込み
『きのう何食べた?⑷』のレシピを参考につくってみました!我が家の定番料理にしたいくらい、ごはんが進む絶品です! tomato74
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18600227