簡単!クリスマスツリーのアボカド手毬寿司

桃咲マルク
桃咲マルク @cook_40043694

簡単に出来るクリスマスレシピ♪アボカドとサーモンのお寿司をアレンジしただけです^^
このレシピの生い立ち
クリスマスらしいレシピと考えていて
簡単だけど、見栄えのするものを作りました。
アボカドって醤油とわさびで食べるのが1番合うなと思ってるので、これ見た目はクリスマスデコ寿司だけど、サーモンとアボカドのお寿司ですしね(〃ω〃)

簡単!クリスマスツリーのアボカド手毬寿司

簡単に出来るクリスマスレシピ♪アボカドとサーモンのお寿司をアレンジしただけです^^
このレシピの生い立ち
クリスマスらしいレシピと考えていて
簡単だけど、見栄えのするものを作りました。
アボカドって醤油とわさびで食べるのが1番合うなと思ってるので、これ見た目はクリスマスデコ寿司だけど、サーモンとアボカドのお寿司ですしね(〃ω〃)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10個分
  1. アボカド 1個
  2. クリームチーズ 1個(15g)
  3. ★醤油 小さじ1
  4. ★わさび 小さじ1~2
  5. サーモン 8~10切れ
  6. すし飯 1合(すし酢30cc)砂糖小さじ半分
  7. ミニトマト 4~5個
  8. ピンクペパー・ハーブ・パプリカ あれば適宜

作り方

  1. 1

    ★をフードプロセッサにかけてアボカドクリームを作る。

  2. 2

    サーモンなどお造りの塊は冷凍庫に2時間ほど入れると薄くカットしやすいです。

  3. 3

    2~3ミリにカットする。

  4. 4

    すし飯はうちは、お米1合に付き(水を少なめに炊き)すし酢30ccと砂糖小さじ2分の1入れます。

  5. 5

    1個15gくらいにラップで丸め、サーモンを巻いて手毬寿司を作る。

  6. 6

    醤油(分量外)をハケで2回ほど塗る。

  7. 7

    ミニトマトを半分乗せる。

  8. 8

    1のアボカドクリームを搾り袋に入れトマトを中心に搾る。ハーブ(今回イタリアンパセリ)とピンクペパーでヒイラギをイメージ。

  9. 9

    赤パプリカを星型で抜き(私は持ってないのでハサミで切りました(;^^))赤・白・緑のペパーで散らして完成です。

  10. 10

    この日のブログ記事はこちらhttp://maruku-momo.blog.jp/%20avocado%20sushi

コツ・ポイント

食べる時に醤油を少し垂らして食べるとさらに合います^^サーモンは、スモークサーモンでもいいのです!私はお高かったので(100g980円)買わず、トラウトサーモン(100g158円)を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃咲マルク
桃咲マルク @cook_40043694
に公開
はなまるマーケット料理選手権で優勝(原始人のお肉)バナナマン設楽さんのミラクルレシピでデコレーションカレーで出演。ブログの動画場所で見れます♪サンキュー*コストコ『1週間分の夕飯』P4/書籍みんなのおもてなし日記『おうちパーティー』P8掲載他。ハウス食品スパイス大使5年目。子供高校生・大学生・社会人1年目の3人。ライブドアブログで隔日更新。http://maruku-momo.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ