簡単ローストチキン★冷凍チキンライス入り

冷凍チキンライスを中に詰めた簡単なローストチキン。野菜と混ぜていただくので とてもヘルシーで見栄えも豪華です。
このレシピの生い立ち
前まではもち米をコンソメで炊いていましたが、時間がない時に 思いつきで冷凍チキンライスを入れたら、お出汁がしっかりチキンライスに染みて最高に美味しくできました!
沢山の彩り野菜と混ぜてラダ感覚で頂ける一味違う味わいのローストチキンです。
簡単ローストチキン★冷凍チキンライス入り
冷凍チキンライスを中に詰めた簡単なローストチキン。野菜と混ぜていただくので とてもヘルシーで見栄えも豪華です。
このレシピの生い立ち
前まではもち米をコンソメで炊いていましたが、時間がない時に 思いつきで冷凍チキンライスを入れたら、お出汁がしっかりチキンライスに染みて最高に美味しくできました!
沢山の彩り野菜と混ぜてラダ感覚で頂ける一味違う味わいのローストチキンです。
作り方
- 1
丸鶏は中抜きを使うと時短で便利です。
- 2
火が通りやすいように、丸鶏の肉が熱い部位何箇所かにフォークで穴を開け、ハーブ塩と胡椒を両面に振りかけて揉みます。
- 3
ローリエ、ローズマリー、半分にしたニンニクを袋に入れ、空気を抜いて密封したらそのまま冷蔵庫で一晩寝かせます。
- 4
冷凍チキンライスを炒め、丸鶏がぱんぱんになるようスプーンで詰めます。詰め終わったら楊枝でしっかり塞ぎます。
- 5
オリーブオイルを全体に塗り★と一緒にトレーに乗せ220度のオーブンで70分焼きます。
- 6
我が家はヘルシオで焼いています。
野菜を焦がしたくなかったので、40分ごろに野菜だけ取り出しました。 - 7
焼きあがったら、ミックス野菜と取り出した野菜を綺麗に盛り付けます。
- 8
お好みのドレッシングを周りの野菜にかけ、チキンを崩して野菜とチキンライスと混ぜながら頂きます。
コツ・ポイント
焼いている間はたまに覗いて、その都度オリーブオイルを塗るとパリッと仕上がります。
盛り付け野菜は色鮮やかなものの方が見栄えが良くなります。
オレンジを入れると酸味と甘さが肉に染みてとても爽やかな味わいになります。
似たレシピ
-
-
*オーブンで簡単!丸鶏のローストチキン* *オーブンで簡単!丸鶏のローストチキン*
クリスマスの主役。丸鶏ローストチキン!皮はパリッと中はジューシー♪中にはピラフを詰めて焼き上げました。 *NARUTO* -
-
超簡単☆シンプルローストチキン 超簡単☆シンプルローストチキン
私が作るローストチキンは、塩味・胡椒だけのとってもシンプル味付けはです。中に詰め物(フィリング)はしません。冷めても美味しいし、サラダやサンドイッチ、につかえます。フライパンでソテーして食べても美味しいです。 湘南の魔女まもりん -
-
-
-
その他のレシピ