ジャガイモのすりすりお焼き♪

poohcook @cook_40068592
ジャガイモのでん粉が口当たりをもっちりとさせます。好みの素材を入れてみてもGood
このレシピの生い立ち
ジャガイモ千切りのお焼きは火が通りにくく面倒・・で、面倒くさがり屋のpoohが編み出した簡単レシピ。
作り方
- 1
ジャガイモの皮をむき水に1分ほどつけてアク抜きをする。→「する」フードプロセッサーですると便利。後ざるにあける水切り。
- 2
キャベツをみじん切りにする。ここでは、どろどろ状態にしました。
- 3
水を切った①に②を入れて、コーンにチーズなど好みの材料を入れる
マヨネーズ・塩コショウを入れて混ぜる。 - 4
フライパンに油を少し多めに入れて熱し、テフロンの場合は少量で○。③をスプーンですくって押さえ焼きをする。
- 5
片面が固まってひっくり返しやすくなったら、裏も焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
④の段階でひっくり返すときにやらかくて難しいので小さめに一口サイズくらいを焼くと良い。
お好み焼き用のフライ返しだと、返しやすい。
和風にして、大根おろしやポン酢でもGood^^b
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18601887