スコーン生地で作る“グラノーラクッキー”

スコーン生地にフルーツグラノーラをたっぷりと混ぜ込み薄くのばして焼成
サクサクのクッキー感覚が面白い
このレシピの生い立ち
スコーンのレシピにフルーツグラノーラをたっぷりと加えて作っておけば、毎日の朝食もお手軽に召し上がれます。どこの御家庭にもある材料でと、ホテルモントレ横浜さんが考案されたレシピです。(よこはま朝食キャンペーン・健康福祉局保健事業課)
スコーン生地で作る“グラノーラクッキー”
スコーン生地にフルーツグラノーラをたっぷりと混ぜ込み薄くのばして焼成
サクサクのクッキー感覚が面白い
このレシピの生い立ち
スコーンのレシピにフルーツグラノーラをたっぷりと加えて作っておけば、毎日の朝食もお手軽に召し上がれます。どこの御家庭にもある材料でと、ホテルモントレ横浜さんが考案されたレシピです。(よこはま朝食キャンペーン・健康福祉局保健事業課)
作り方
- 1
大きめのボールに振るった薄力粉とグラニュー糖を混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく(20分程度)。
- 2
1の冷えたボールに1.5cm~2cm角に切った無塩バターを加える。
- 3
2を全体がそぼろ状になるように指先を使ってほぐしていく。
- 4
3が均一なそぼろ状になったら牛乳を加え混ぜ合わせる。
- 5
牛乳が完全に混ざりきる前にグラノーラを加え混ぜ合わせる。
手のひらで平らにしラップでくるみ冷蔵庫で休ませる。 - 6
2時間程冷蔵庫で休ませた生地をめん棒でできるだけ薄くのばし、丸の抜型で抜き取る。
- 7
170℃に温めたオーブンに入れ約10分~12分位焼いて出来上がり。
- 8
そのまま食べてもよし、上にお好みの物をトッピングして、カナッペにしてもOKですよ。
コツ・ポイント
バターをほぐすときに手の温度でバターが解け過ぎないよう注意しましょう。
クッキー感覚のスコーンです。また、グラニュー糖の量を少なくして甘くない生地で焼成しておけば、チーズやオリーブ等お好みの物をのせてカナッペ感覚での使用もOK。
似たレシピ
-
HMで♡グラノーラ入りスコーン風クッキー HMで♡グラノーラ入りスコーン風クッキー
外はカリッと、中はサックリな軽い食感のスコーンです。HMとは思えない美味しさなのでプレゼントにもぴったりです♡ ちゃんちゃんま* -
-
-
-
-
-
ソフトグラノーラクッキー ソフトグラノーラクッキー
クッキーを作るつもりが、レシピを見るのが面倒で適当に混ぜ混ぜして作ったら、こんなんできました~。名前ほど立派なものではありません(^^;)ほんとはサクサクのクッキーが好きなんだけどなぁ。だんぴ
-
-
-
グラノーラのクッキー☆チョコタイプも♡ グラノーラのクッキー☆チョコタイプも♡
グラノーラとドライフルーツがたっぷり入った食べごたえのあるクッキーです♡バレンタイン用にチョコタイプも作ってみました♡ *ακκο* -
その他のレシピ