パスタソースで簡単♪セロリしめじ明太和え

ゆ・みっきー
ゆ・みっきー @cook_40173569

電子レンジとパスタソースで作る簡単な和え物です。食物繊維もたっぷり。箸休めにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
1人暮らしで明太子を買うと少々値がはるので、生のパスタソース買い置きしています。セロリもしめじも明太子と合うので一緒にあえてみました。

パスタソースで簡単♪セロリしめじ明太和え

電子レンジとパスタソースで作る簡単な和え物です。食物繊維もたっぷり。箸休めにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
1人暮らしで明太子を買うと少々値がはるので、生のパスタソース買い置きしています。セロリもしめじも明太子と合うので一緒にあえてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 1/2本
  2. しめじ 1株
  3. 生タイプの明太子パスタソース 半分~1袋
  4. お酒 小さじ2
  5. ごま 少々

作り方

  1. 1

    セロリは乱切りにしてお酒小さじ1をふりかけ、電子レンジ600wで1分加熱します。

  2. 2

    しめじも小分けにして、お酒小さじ1をふりかけ、電子レンジ600wで1分加熱します。

  3. 3

    ボウルに水気を取ったセロリとしめじ、明太子ソースを入れて混ぜ合わせます。ソースはお好みで半分~1袋使ってください。

  4. 4

    最後にごま油をすこーしだけ加え、盛り付けてできあがりです。

コツ・ポイント

生タイプの明太パスタソースは塩気が強いので、具にお酒をふって加熱しておいたものと合えることで、少しマイルドになります。ごま油を加えると香りがたって、セロリの香りが和らいで食べやすいと思います。ごま油の代わりにマヨネーズでも◎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆ・みっきー
ゆ・みっきー @cook_40173569
に公開
ひとり暮らしの働く女子です。たまにはじっくり、時には簡単に。仕事を終えてからでも作ることができるご飯をいろいろ考えて試してます♪おいしいものを食べるのも好きです。http://micky1003.blog.so-net.ne.jp/
もっと読む

似たレシピ