ふんわり卵にとろ~りあんの天津飯

みぽママン
みぽママン @cook_40071876

ふんわりとろ~んの半熟かに玉にとろ~り甘酢あんをたっぷりかけた我が家で人気の天津飯です。中華料理屋サンに負けてない!!
このレシピの生い立ち
天津飯の大好きな旦那サマのために作りました。

ふんわり卵にとろ~りあんの天津飯

ふんわりとろ~んの半熟かに玉にとろ~り甘酢あんをたっぷりかけた我が家で人気の天津飯です。中華料理屋サンに負けてない!!
このレシピの生い立ち
天津飯の大好きな旦那サマのために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. かに玉(1人分)
  2. 2個
  3. かに身 大さじ1
  4. 干しいたけのみじん切り 小さじ1
  5. 小口に切ったね 大さじ1
  6. 少々
  7. しいたけの戻し汁 大さじ1と1/2
  8. とろ~りあん(2人分)
  9. 200cc
  10. 鶏がらスープの素 小さじ1と1/2
  11. 醤油 大さじ2と1/2
  12. 砂糖 大さじ2と1/2
  13. 小さじ1強
  14. ごま 小さじ1
  15. 水溶き片栗粉
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. 大さじ2
  18. サラダ油
  19. ご飯

作り方

  1. 1

    鍋にあんの材料を入れ沸騰させる。味が調ったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。最後にごま油を入れ混ぜる。

  2. 2

    ボールに卵と具、塩少々と戻し汁を入れ混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンをしっかり熱し、油を多めに入れて全体に広げる。
    一気に卵を流し込み外側から中心に向かって混ぜる。

  4. 4

    適度に混ぜてふんわりまとまとめ火を止める。表面は半熟で。

  5. 5

    器にご飯を盛り、その上に卵を乗せる。あんをかけて出来上がり。

  6. 6

    2009.7.27
    つくれぽ10人達成!
    話題入りしました♪
    みなさんアリガトウ。

コツ・ポイント

かに玉はふわっと半熟で仕上げる。
ご飯は少なめに盛り付け、かに玉&あんはたっぷりがいい。
かに身ではなく、ナンチャッテでかにカマでも代用できる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぽママン
みぽママン @cook_40071876
に公開
気取らず、普段着のまま、食卓から飛び出した『おうちごはん』のメニューを集めてみました。
もっと読む

似たレシピ