三つ葉のなめたけ和え

ぱん26
ぱん26 @cook_40174612

簡単すぎてレシピと呼べるほどのものではありません!
三つ葉をもりもり食べましょう!
このレシピの生い立ち
大好きな三つ葉の香りを楽しめるレシピを考えました。
ごはんのお供だけでなく、おつまみにもおすすめです!

三つ葉のなめたけ和え

簡単すぎてレシピと呼べるほどのものではありません!
三つ葉をもりもり食べましょう!
このレシピの生い立ち
大好きな三つ葉の香りを楽しめるレシピを考えました。
ごはんのお供だけでなく、おつまみにもおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 三つ葉 2袋(6束)
  2. なめたけ 大さじ3

作り方

  1. 1

    三つ葉を3㎝程度に切り、しんなりする程度に沸騰したお湯をかけ、冷水にさらします。

  2. 2

    水気を切ってなめたけと和えるだけです!

コツ・ポイント

三つ葉はお湯をかけすぎないこと!
大根おろしや豆板醤を入れるなど、アレンジもききますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱん26
ぱん26 @cook_40174612
に公開
おつまみや東北系の味付けが大好きです。そして何よりあまり手間がかからず、おうちにあるもので作れる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ