和風ロコモコ丼

chowder
chowder @cook_40181035

混ぜ混ぜして食べてくださいね!これのお肉だけをごはんにかけたものは、子供に大うけでした!野菜も食べてほしいなぁ(苦笑)
このレシピの生い立ち
ひき肉が200gしかなくて、ハンバーグにするには少ないな~ロコモコっぽくしてみようかな~と思いたち、作ってみたら驚きのうまさでした!

和風ロコモコ丼

混ぜ混ぜして食べてくださいね!これのお肉だけをごはんにかけたものは、子供に大うけでした!野菜も食べてほしいなぁ(苦笑)
このレシピの生い立ち
ひき肉が200gしかなくて、ハンバーグにするには少ないな~ロコモコっぽくしてみようかな~と思いたち、作ってみたら驚きのうまさでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き 200g
  2. キャベツ 千切りでお茶碗1杯くらい
  3. 2個
  4. しょうが 1/2かけ(親指半分くらいの大きさ)
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    半熟卵を作る。沸騰した湯にそっと卵を入れ、7分茹で、冷水に取る。
    キャベツは短めの千切りに。

  2. 2

    しょうがはすりおろす。しょうが、醤油、みりん、砂糖を混ぜておく。

  3. 3

    テフロン加工のフライパンを火にかけ(油はひかない)、合挽きを入れパラパラに炒める。色が変わったら②を一気に入れて炒める。

コツ・ポイント

キャベツの千切りは短めの千切りにするとスプーンですくいやすいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chowder
chowder @cook_40181035
に公開
埼玉県朝霞市在住。夫、娘、息子の4人家族。ブログはこちらMederu Bloghttp://mederu.blog.jp/割烹着とエプロンのネットショップを運営していますhttps://www.apron-mederu.com
もっと読む

似たレシピ