10分♩薄揚げ巻き〜生姜で体ポカポカ〜

★とおよん★
★とおよん★ @cook_40175657

大豆タンパクと、野菜という栄養ばっちり、可愛くて簡単で時短で美味しい節約レシピをです。(^_^)
このレシピの生い立ち
薄揚げが安売りしていても、レシピが思いつかなかったので、活用したくて考案しました。

10分♩薄揚げ巻き〜生姜で体ポカポカ〜

大豆タンパクと、野菜という栄養ばっちり、可愛くて簡単で時短で美味しい節約レシピをです。(^_^)
このレシピの生い立ち
薄揚げが安売りしていても、レシピが思いつかなかったので、活用したくて考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 薄揚げ 4〜5枚
  2. にんじん 1/10本
  3. 長ねぎ 1/4本
  4. しょうが 1かけ
  5. だし汁 1カップ
  6. 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. みりん 小さじ2
  9. しょうゆ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    人参、生姜、長ネギを細切りにする。

  2. 2

    薄揚げを湯に1分ほど煮立て、油抜きする。

  3. 3

    薄揚げの三辺を切って帯状に広げる(菜ばしでコロコロすると、はがしやすい)。

  4. 4

    帯状に広げた薄揚げに野菜をのせる。

  5. 5

    くるくる巻いて、ようじでとめる。

  6. 6

    だし汁に酒、砂糖、みりんをいれて煮立て、具材を入れる。

  7. 7

    3〜4分煮て、しょうゆを入れて1分ほど煮て、出来上がり。半分に切って、盛り付けて出来上がり♩

コツ・ポイント

巻く時にきちっと巻くと、出来上がりに切った時に、断面が素敵です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★とおよん★
★とおよん★ @cook_40175657
に公開
料理は食べてくれる人からの信頼のもとさせていただける神聖なおしごとかもしれない
もっと読む

似たレシピ