15分で♩ねぎ豚ロールin薄揚げ

★とおよん★
★とおよん★ @cook_40175657

冷蔵庫にある物で、手早く、ボリューミーなおかずを考案。栄養バランスもいいと思います♩
このレシピの生い立ち
夜中に何か食べたい…ハイカロリー過ぎず、でも満足感が得られる何かを、と、冷蔵庫にある物で考案したレシピです☆

15分で♩ねぎ豚ロールin薄揚げ

冷蔵庫にある物で、手早く、ボリューミーなおかずを考案。栄養バランスもいいと思います♩
このレシピの生い立ち
夜中に何か食べたい…ハイカロリー過ぎず、でも満足感が得られる何かを、と、冷蔵庫にある物で考案したレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉薄切り肉 100〜150g
  2. 人参 1/10本
  3. しいたけ 1枚
  4. 長ネギ 1/3本
  5. しょうが 1かけ
  6. すりごま 小さじ2杯
  7. 薄揚げ 4枚
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. みそ 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ2
  11. しょうゆ 小さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. 大さじ2
  14. 適宜
  15. サラダ油(もしくは、ごま油) 大さじ2

作り方

  1. 1

    薄揚げを沸騰したお湯に30秒〜1分煮立て、油抜きします。

  2. 2

    人参の皮をむき、ピーラーで薄く4〜8枚の薄い人参の帯を作る。

  3. 3

    長ネギを4〜5センチに切り、外と、中身を分ける。

  4. 4

    長ネギの中身はみじん切りにする。

  5. 5

    長ネギの外側は細く千切り(白髪ねぎ風に)

  6. 6

    しょうが、しいたけ、長ネギをみじん切りにする。

  7. 7

    みじん切りにしたものと、みそ、さとう、しょうゆ、すりごま、片栗粉を混ぜる。

  8. 8

    豚の薄切り肉に、人参、長ネギ、7で作ったみそをのせる。

  9. 9

    綺麗に巻く。

  10. 10

    薄揚げを一辺を切り、袋状にして、巻いたものを入れ込む。

  11. 11

    卵を溶いて、薄揚げの中に何杯か入れる。

  12. 12

    フライパンに油を入れて熱し、温まったら、10を入れて、両面に焼き目をつける。

  13. 13

    水と酒、みりんを入れて、ふたをして6〜8分くらい中まで火を通す。

  14. 14

    火が通ったら、半分に切って盛り付けて、出来上がり。

  15. 15

    ポン酢や、好きなドレッシングを、かけて召し上がれ☆

コツ・ポイント

豚肉を厚めに巻くと(2枚とか)いいかもです。

1枚だと、薄揚げの味に負けて、豚肉を感じられませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★とおよん★
★とおよん★ @cook_40175657
に公開
料理は食べてくれる人からの信頼のもとさせていただける神聖なおしごとかもしれない
もっと読む

似たレシピ