作り方
- 1
梅干しは種をとり、包丁などで細かくしておく。エノキはさっと茹で水で洗い、絞っておく。
- 2
材料全部混ぜ合わせ出来上がり。
コツ・ポイント
エノキは沸騰してから、10~20秒位ゆで、さっと水でしめる。
似たレシピ
-
-
簡単5分☆えのきとかいわれの梅かつお和え 簡単5分☆えのきとかいわれの梅かつお和え
夏におすすめ、梅味のさっぱり簡単副菜です。ノンオイルで低カロリーなのも◎サラダ代わりに、もう一品に、お酒のお供にどうぞ♪ 食は人生なり -
-
簡単おつまみ☆えのきと椎茸の梅昆布和え 簡単おつまみ☆えのきと椎茸の梅昆布和え
塩昆布とかつお節で旨味の相乗効果!えのきの食感と梅干しの酸味に箸もお酒もすすむ♪レンジでぱぱっと簡単おつまみ☆猫アイビー
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18603705