豚とキャベツのひんやりミルフィーユ

J_Rosemary
J_Rosemary @cook_40045126

生姜でピリッと、冷やしてキリッと、おろしポン酢でさっぱりといただける夏向けレシピです♪
このレシピの生い立ち
熱湯で火を止め余熱で蒸し茹でた肉が柔らかく仕上がるのが分かり、野菜を挟んだら一緒に蒸し上がって一石二鳥だし、無水調理というところで栄養面でも良いかと思い作りました。

豚とキャベツのひんやりミルフィーユ

生姜でピリッと、冷やしてキリッと、おろしポン酢でさっぱりといただける夏向けレシピです♪
このレシピの生い立ち
熱湯で火を止め余熱で蒸し茹でた肉が柔らかく仕上がるのが分かり、野菜を挟んだら一緒に蒸し上がって一石二鳥だし、無水調理というところで栄養面でも良いかと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉生姜焼き用 6枚
  2. 塩・胡椒 適宜
  3. きゃべつ 1/4個
  4. 人参 大1/3本
  5. 生姜 親指大2~3片
  6. 大根おろし お好みの量
  7. ポン酢醤油 お好みの量

作り方

  1. 1

    豚肉は両面に塩・胡椒をふっておく。やや強めに振っておくと良いです。

  2. 2

    きゃべつ・人参・生姜は千切りにしまんべんなく混ぜておく。

  3. 3

    台に幅広めのラップ(今回30cm幅を使用)を広げたところに、材料を1→2→1→2→1の順に積んでいく。

  4. 4

    3を片手で上から押さえながらもう片手でこぼれた野菜を押し込みつつ、空気を抜きながらラップで包んでいく。

  5. 5

    4を更に空気を抜きながら、あと2回ラップでぎゅーぎゅーに包む。包み終わりは3の半分程の厚みになるように。

  6. 6

    沸騰した湯に5を入れたら火を止め20分放置。余熱で仕上げます。
    その後湯から取り上げ粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    食べる直前に食べやすい幅に切り、大根おろし・ポン酢醤油をかけて召し上がれ!

  8. 8

    ★2015/07/30★
    『豚とキャベツのひんやりミルフィーユ』 が【ミルフィーユ】の人気検索でトップ10入りしました!

コツ・ポイント

★6で中に湯が入ってこないよう、とにかくラップはしっかりと包む
★6でちゃんと中まで熱が入るよう、素材は冷えた状態ではなく室温の状態になっているように
★蒸し茹で上がり冷蔵庫で冷やす時はラップをしたまま

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
J_Rosemary
J_Rosemary @cook_40045126
に公開

似たレシピ