なめらか~クリームシチュー☆ウチの基本☆

いいかげん減塩料理
いいかげん減塩料理 @cook_40055994

材料は多種ですが、簡単です♪パンに、御飯に、スパゲッティにも合います☆
このレシピの生い立ち
◆シチューはみんな大好きでよくつくり、長年の試行錯誤で、こうなりました。この基本からはあまり変わりません。

なめらか~クリームシチュー☆ウチの基本☆

材料は多種ですが、簡単です♪パンに、御飯に、スパゲッティにも合います☆
このレシピの生い立ち
◆シチューはみんな大好きでよくつくり、長年の試行錯誤で、こうなりました。この基本からはあまり変わりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4食分
  1. 鶏もも肉 100g
  2. ◎白ワイン 大さじ1
  3. 玉葱 100g
  4. 人参 20g
  5. じゃがいも 中1個
  6. ●ニンニク 1片
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 200cc
  9. シチューのルー 30g(大さじ4)
  10. 牛乳 250cc
  11. ❋ミックス豆(お好みで) 大さじ2
  12. ❋胡椒 少し
  13. ❋白ワイン 大さじ1
  14. ❋バター又は生クリーム 小さじ2
  15. 豆乳(お好みで) 100cc
  16. セリ 少し

作り方

  1. 1

    ●の材料を一口くらいに切り、鶏もも肉は一口に切って、◎白ワインをふりかけておく

  2. 2

    ▲オリーブ油で1を炒め、水を入れて煮る

  3. 3

    火を止めて、シチューのルーを入れて溶かす。溶けたら火をつけ、❋を入れながらかき回せば、できあがり

  4. 4

    器によそい、パセリをトッピング

  5. 5

    2の段階で圧をかけ、やわらかくして、御飯にかけます。

コツ・ポイント

◆シチューは、それぞれの家の作り方があるとおもいます。ちょっと変えてみるのヒントになればと思います。

塩分約1g(一食)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いいかげん減塩料理
に公開
★クックパッドにはたくさん助けられています!!恩返し✩すこしでもできたら☆★腎不全なので「減塩(6g/一日)と低蛋白」の掟(泣)—慣れれば、薄味おいしいです♡☆体力が少ないので、てまのかかる料理はできなくなり、簡単料理が主です 。★山暮らし二人暮らし♪★合成食品添加物はできるだけ避けて、「あるもので作る」が基本です(^^)
もっと読む

似たレシピ