ポテマヨチーズの卵焼き

☆環音☆ @cook_40093252
いつもと違った卵焼き♪
おかずはもちろん!お弁当にも良いです☆
このレシピの生い立ち
いつもは焼くポテマヨチーズを卵で巻いたら、美味しいのでは‥と思い☆
作り方
- 1
じゃがいもは、蒸すorレンチンで柔らかくして、耐熱皿に入れ、フォークなどで潰します。
- 2
①にチーズを加え混ぜます。
チーズが溶けない場合は、レンジでボウルごと、20秒ずつ加熱し、溶かしていきます。 - 3
②にマヨネーズを加え混ぜ合わせます。
※マヨネーズは多めがオススメです。 - 4
熱したフライパンに油を引き、ときほぐした卵を入れ、巻き始め1/3のところに、手でギュッとした③を乗せます。
- 5
ほうれん草を入れる方は、予めレンチンなどで加熱し、小さくカットし、冷ましたものを、ときほぐした卵に加えてください。
- 6
卵焼きの要領で巻いていけば、出来上がり♪
カットは冷めてからの方が綺麗に切れます。
コツ・ポイント
マヨネーズとチーズは多めが美味しいです♪
ケチャップを添えてもOKです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふんわり卵焼き(カニカマとチーズ入り) ふんわり卵焼き(カニカマとチーズ入り)
シンプルな卵焼きもいいですが、たまには違った味も試して見てください!卵焼きは、どんな具材でも上手く出来ます!! ♡にゃんにゃん♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18604079