【離乳食完了期】さかなのり巻き

mogcook
mogcook @cook_40070282

簡単に作れてビックリの時短手づかみレシピです*
このレシピの生い立ち
子どもに美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。

【離乳食完了期】さかなのり巻き

簡単に作れてビックリの時短手づかみレシピです*
このレシピの生い立ち
子どもに美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚 10g
  2. すりごま 少々
  3. のり 半分
  4. ほうれん草 5g
  5. スライスチーズ 1/8枚
  6. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    魚は解凍加熱後細かくほぐし、ほうれん草は茹で、スライスチーズは細く切っておく

  2. 2

    まきすの上に焼き海苔を乗せ、ご飯を広げすりごまをちらしておく※むこう側はご飯をのせず少し空けておくと巻きやすい

  3. 3

    真ん中に魚、ほうれんそう、細く切ったチーズを乗せ手巻き寿司の要領でくるくると巻いていく

  4. 4

    食べやすい大きさに切り出来上がり

コツ・ポイント

きすの変わりにラップを下にひいてもOK。
すりごまとチーズを加える事によりカルシウムUPを図りました。
チーズの塩分で魚に味付けしなくても美味しく頂けます。青菜が苦手なお子様も海苔巻きにする事で食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mogcook
mogcook @cook_40070282
に公開
管理栄養士監修の、お魚を使った離乳食レシピを毎日更新します*https://mogcook.com/
もっと読む

似たレシピ